小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2015年02月13日
着物のお手入れのはなし。
お手入れお持込みの重ね衿に

赤い○のとこ
チョコがついてるのわかりますか?
小松屋は
水性の汚れが非常につきにくくなる、浸透しにくくなる
パールトーン加工をお客様に推奨させて頂いておりますが
(繊維の一本一本をコーティングして、水が浸透しない、弾く効果があります)
油性の汚れは落ちにくい部類に入るものです
汚れさせない立ち居振る舞いももちろんなんですが、ついた場合は
1.焦って擦らない
擦ったら余計に繊維の奥に汚れが浸透します、つまむ、すくう、とにかく擦らない!
2.早いうちにお手入れする
汚れは時間がたてばたつほど浸透していきます。なるべく早いうちにお手入れに。
自分でお手入れできる方はそれもいいかもしれませんが、ベンジンのお手入れも慣れ、コツがいります。慣れてないと悪化させてしまうかも
を注意してください(^^)
これから温かい季節で着物のお出かけも楽しい季節、こんなとこも気をつけてお出かけしましょう☻

赤い○のとこ
チョコがついてるのわかりますか?
小松屋は
水性の汚れが非常につきにくくなる、浸透しにくくなる
パールトーン加工をお客様に推奨させて頂いておりますが
(繊維の一本一本をコーティングして、水が浸透しない、弾く効果があります)
油性の汚れは落ちにくい部類に入るものです
汚れさせない立ち居振る舞いももちろんなんですが、ついた場合は
1.焦って擦らない
擦ったら余計に繊維の奥に汚れが浸透します、つまむ、すくう、とにかく擦らない!
2.早いうちにお手入れする
汚れは時間がたてばたつほど浸透していきます。なるべく早いうちにお手入れに。
自分でお手入れできる方はそれもいいかもしれませんが、ベンジンのお手入れも慣れ、コツがいります。慣れてないと悪化させてしまうかも
を注意してください(^^)
これから温かい季節で着物のお出かけも楽しい季節、こんなとこも気をつけてお出かけしましょう☻
2015年02月10日
無地の振袖はいかが?ガチャガチャの時代なので笑
派手!
ハデ!
はで!
の時代なので
こんなのいかが

反物から着装しておりますので
多少見にくいと思いますが

裾の柄
鳳凰がいます

今年はこれを着こなしてくれる女性が
現れる気がしてならぬ。
などなど…
明日は定休日ー。
名古屋に帰って親父殿とおはなし。
でわ!
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
ハデ!
はで!
の時代なので
こんなのいかが

反物から着装しておりますので
多少見にくいと思いますが

裾の柄
鳳凰がいます

今年はこれを着こなしてくれる女性が
現れる気がしてならぬ。
などなど…
明日は定休日ー。
名古屋に帰って親父殿とおはなし。
でわ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
2015年02月05日
お知らせ〜今日は臨時休業!そしてもうすぐSt Valentine's Day!手作り伝説は今もありだなぁ
ということで。
本日は臨時で休業させて頂いてます
ちなみに今月は水曜の定休日以外に
本日2/5(木)と2/26(木)をお休みさせて頂きます
何卒よろしくお願いいたします(`・ω・´)
では、話変わりますm(__)m
もうすぐValentine's Day!
もう皆さん用意してるでしょうか??
今年は久しぶりに作ろうと思い
色々レシピとか見てたら
前に作ったの思い出したら
オランジェット↓

もう3年前でした笑
これは簡単だけどめんどくさかったぁー
シロップからつくって用意して
煮込んで煮込んで数時間…
オーブンで乾かして数時間…
チョコもテンパリングして…
夜から始めたらけっこう深夜になった覚えが笑
今年は簡単なのにするのだ(๑′ᴗ‵๑)
でもちょっとおしゃれっぽいの。
もう用意はできてるのだ!
早めに準備しよー
作るたんびにお店で配るのですが
男からチョコをもらうとは、と
毎回げんなりされるんだが。笑
本日は臨時で休業させて頂いてます
ちなみに今月は水曜の定休日以外に
本日2/5(木)と2/26(木)をお休みさせて頂きます
何卒よろしくお願いいたします(`・ω・´)
では、話変わりますm(__)m
もうすぐValentine's Day!
もう皆さん用意してるでしょうか??
今年は久しぶりに作ろうと思い
色々レシピとか見てたら
前に作ったの思い出したら
オランジェット↓

もう3年前でした笑
これは簡単だけどめんどくさかったぁー
シロップからつくって用意して
煮込んで煮込んで数時間…
オーブンで乾かして数時間…
チョコもテンパリングして…
夜から始めたらけっこう深夜になった覚えが笑
今年は簡単なのにするのだ(๑′ᴗ‵๑)
でもちょっとおしゃれっぽいの。
もう用意はできてるのだ!
早めに準備しよー
作るたんびにお店で配るのですが
男からチョコをもらうとは、と
毎回げんなりされるんだが。笑
2015年02月03日
日帰り京都、からおかえり豊橋へ。おなかすいた。
毎月恒例の京都ー
きょーは今日も成人式の振袖用小物を探しに
旅に出るのであった…。

直接京都で色々商品など見てると
あの子にはこんな髪飾りが似合うのでは
とか
この振袖にはあんなの合わせたいな
とか


で、実際会って話して
やっぱりこっちが、こんなのもいい!
なんて会話があって…
そんなことを想像してると
「ああ、僕は着物屋さんなんだな」
なんて実感してみたり。www
うん、なんかグダグダになったな笑
早いもので7年目!?になるらしい
こんなわたし、よろしくお願いします☻
きょーは今日も成人式の振袖用小物を探しに
旅に出るのであった…。

直接京都で色々商品など見てると
あの子にはこんな髪飾りが似合うのでは
とか
この振袖にはあんなの合わせたいな
とか


で、実際会って話して
やっぱりこっちが、こんなのもいい!
なんて会話があって…
そんなことを想像してると
「ああ、僕は着物屋さんなんだな」
なんて実感してみたり。www
うん、なんかグダグダになったな笑
早いもので7年目!?になるらしい
こんなわたし、よろしくお願いします☻
2015年02月03日
さるく、長崎、ハウステンボス、ミルクセーキ…
まあ突然なんですけど笑
年末年始の里帰り?にて
長崎に行ってきた時の写真みてたら
あ、と気づいてつらつらと
↓は「さるく」ちゃん?くん?

ちなみに「さるく」とは
「ぶらぶらする」みたいな意味の
長崎の方言ですって!

グラバー邸にて笑
ハウステンボスはなかなか。

年越しは懐かしのDA PUMP年越しLIVE
でしてん。
またまたちなみに、
長崎のミルクセーキは
カキ氷ちっく。

ミルキーな味の中に
レモンのかほり
爽やかではまる!
長崎行ったらぜひ。
今日は出張で京都へ行ってきまっ!
年末年始の里帰り?にて
長崎に行ってきた時の写真みてたら
あ、と気づいてつらつらと
↓は「さるく」ちゃん?くん?

ちなみに「さるく」とは
「ぶらぶらする」みたいな意味の
長崎の方言ですって!

グラバー邸にて笑
ハウステンボスはなかなか。

年越しは懐かしのDA PUMP年越しLIVE
でしてん。
またまたちなみに、
長崎のミルクセーキは
カキ氷ちっく。

ミルキーな味の中に
レモンのかほり
爽やかではまる!
長崎行ったらぜひ。
今日は出張で京都へ行ってきまっ!
2015年02月01日
ユリの振袖!꒰•̫͡•ོ꒱それと引き続き、提携美容院成人式当日予約のはなし。今日は豊川方面
お名前に入ってる
ユリの花の振袖がご希望でしたので


上前にユリの花
裾にかけて濃紫のぼかしの振袖
ユリの花はちょっと少なかったので
見つかってよかった(๑′ᴗ‵๑)
後は髪飾り!もぜひこだわって頂きたい
こだわりで振り切った姿を楽しみにしてます☻
今回は豊川市内の
提携美容院28年度成人式受付状況を
お知らせします(^^)
BEADS+ (ビーズプラス 豊川市役所前)
4:20-5:40 空き
5:00-6:20 予約済
5:40-7:00 予約済
6:20-7:40 予約済
7:00-8:20 予約済
7:40-9:00 予約済
8:20-9:40 予約済
9:00-10:20 空き
Hair Make TM
(ヘアメイクティーエム 御津町)
9組予約済、残り枠3組程度
C-HANDS(シーハンズ 西小坂井駅そば)
5組程度予約済、まだ余裕あり
次回はBeppin'sさんの提携店の予約状況をお伝えします☻
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
ユリの花の振袖がご希望でしたので


上前にユリの花
裾にかけて濃紫のぼかしの振袖
ユリの花はちょっと少なかったので
見つかってよかった(๑′ᴗ‵๑)
後は髪飾り!もぜひこだわって頂きたい
こだわりで振り切った姿を楽しみにしてます☻
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は豊川市内の
提携美容院28年度成人式受付状況を
お知らせします(^^)
BEADS+ (ビーズプラス 豊川市役所前)
4:20-5:40 空き
5:00-6:20 予約済
5:40-7:00 予約済
6:20-7:40 予約済
7:00-8:20 予約済
7:40-9:00 予約済
8:20-9:40 予約済
9:00-10:20 空き
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Hair Make TM
(ヘアメイクティーエム 御津町)
9組予約済、残り枠3組程度
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C-HANDS(シーハンズ 西小坂井駅そば)
5組程度予約済、まだ余裕あり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回はBeppin'sさんの提携店の予約状況をお伝えします☻
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
2015年01月31日
小松屋袖ふる館 当店の28年成人式当日予約状況ですー!
ちなみに
この振袖は秘密兵器ー(^^)

ある方からの注文品で
見て頂くのが楽しみ❤︎
では、昨日に引き続きー
今日は
当店、小松屋袖ふる館での
成人式当日受付状況をお知らせします
4:00 残り3席
4:30 残り1席
5:00 満席
5:30 満席
6:00 満席
6:30 満席
7:00 満席
7:30 満席
8:00 残り2席
8:30 残り2席
*8:00以降ヘアメイク着付の枠がありますが、豊橋市内は9:30〜10:00の時間帯に成人式開始が多いと思うので…ぶっちゃけ間に合わない可能性大です
以前紹介した店舗以外にも提携店はありますが、割とどこも時間帯的には同じ感じです(`・ω・´)
お早めにご予約をー
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
この振袖は秘密兵器ー(^^)

ある方からの注文品で
見て頂くのが楽しみ❤︎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
では、昨日に引き続きー
今日は
当店、小松屋袖ふる館での
成人式当日受付状況をお知らせします
4:00 残り3席
4:30 残り1席
5:00 満席
5:30 満席
6:00 満席
6:30 満席
7:00 満席
7:30 満席
8:00 残り2席
8:30 残り2席
*8:00以降ヘアメイク着付の枠がありますが、豊橋市内は9:30〜10:00の時間帯に成人式開始が多いと思うので…ぶっちゃけ間に合わない可能性大です
以前紹介した店舗以外にも提携店はありますが、割とどこも時間帯的には同じ感じです(`・ω・´)
お早めにご予約をー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
2015年01月30日
小松屋袖ふる館 28年度成人式当日ヘアメイク着付予約状況。
まずは!こないだご成約の方
ひとりひとりご紹介させて頂きます(^^)
変わらず人気の古典柄
裾、袂にかけての「ぼかし」が
全体を引き締めてバランスよく。

それから、
最近お問合せを頂きますので
提携美容院の成人式当日予約状況を。
*28年成人式当日ヘアメイク予約状況*
注)他の提携店は次回更新にて。
VAN COUNCIL(ヴァンカウンシル 富本町)
4:00台のみ空席あり
LUCIDO STYLE
(ルシードスタイル 上野町)
4:00 空席あり
5:00 空席あり
6:00 空席あり
7:00 満席
8:00 空席あり
Fleur de SOLEIL
(フルールドソレイユ 新栄町)
4:00 空席あり
5:00 満席
6:00 満席
7:00 満席
8:00 空席あり
GRAND SOLEIL(グランソレイユ 西岩田)
4:00 空席あり
5:00 空席あり
6:00 満席
7:00 満席
8:00 空席あり
お問合せ頂く時にも皆さんにお伝えしてますが
とにかく
振袖が決まっていなくても!
美容院だけはおさえておいた方がいいです
28年度成人式はそろそろいっぱいですが
まだ余裕ー♪って思ってるひと!
もうあぶないです
誰でも3時4時のヘアメイク着付は
嫌ですからね(`・ω・´)
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
ひとりひとりご紹介させて頂きます(^^)
変わらず人気の古典柄
裾、袂にかけての「ぼかし」が
全体を引き締めてバランスよく。

それから、
最近お問合せを頂きますので
提携美容院の成人式当日予約状況を。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*28年成人式当日ヘアメイク予約状況*
注)他の提携店は次回更新にて。
VAN COUNCIL(ヴァンカウンシル 富本町)
4:00台のみ空席あり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LUCIDO STYLE
(ルシードスタイル 上野町)
4:00 空席あり
5:00 空席あり
6:00 空席あり
7:00 満席
8:00 空席あり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Fleur de SOLEIL
(フルールドソレイユ 新栄町)
4:00 空席あり
5:00 満席
6:00 満席
7:00 満席
8:00 空席あり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
GRAND SOLEIL(グランソレイユ 西岩田)
4:00 空席あり
5:00 空席あり
6:00 満席
7:00 満席
8:00 空席あり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問合せ頂く時にも皆さんにお伝えしてますが
とにかく
振袖が決まっていなくても!
美容院だけはおさえておいた方がいいです
28年度成人式はそろそろいっぱいですが
まだ余裕ー♪って思ってるひと!
もうあぶないです
誰でも3時4時のヘアメイク着付は
嫌ですからね(`・ω・´)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
2015年01月29日
小松屋袖ふる館 振袖展 本日もご来店ありがとうございます
本日は17:00で営業終了させて頂きましたー(^^)
ちなみに、レトロモダン系の振袖↓

最近人気の柄、ポップさ?が人気ですが…
大変人気の為
もう残り3柄しかありませぬ
つい先日の月曜までに20組様ほどご来店を頂きまして
全ての方にご用意できず申し訳ないですが
ご希望の方、お早めに!
ちなみに、上↑の振袖に合わせた
別珍の(ベルベットのことです笑)草履バック
ぴったしやなぁぁーーー!
へへへ❤︎
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
ちなみに、レトロモダン系の振袖↓

最近人気の柄、ポップさ?が人気ですが…
大変人気の為
もう残り3柄しかありませぬ
つい先日の月曜までに20組様ほどご来店を頂きまして
全ての方にご用意できず申し訳ないですが
ご希望の方、お早めに!
ちなみに、上↑の振袖に合わせた
別珍の(ベルベットのことです笑)草履バック
ぴったしやなぁぁーーー!
へへへ❤︎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
2015年01月28日
振袖展 大、大、大絶賛開催中です!in 袖ふる館
ちなみに、小松屋袖ふる館は
毎週水曜は定休日とさせて頂いてます
また木曜以降のご来店をお願い致します
※1/29(木)は臨時にて10:00〜17:00までの営業とさせて頂いております
(突然お休み告知失礼しました(´・ω・`;)

今月の15日くらいから?かな?
28・29年御成人の御家族様のご来店が
約30組突破!!
本当にありがたいことで
感謝感謝です(^^)
またまた、御成人式のお手伝いをさせて頂くにあたって
気を引き締めて、しっかりと努めさせていただこうと思います(^^)
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
毎週水曜は定休日とさせて頂いてます
また木曜以降のご来店をお願い致します
※1/29(木)は臨時にて10:00〜17:00までの営業とさせて頂いております
(突然お休み告知失礼しました(´・ω・`;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今月の15日くらいから?かな?
28・29年御成人の御家族様のご来店が
約30組突破!!
本当にありがたいことで
感謝感謝です(^^)
またまた、御成人式のお手伝いをさせて頂くにあたって
気を引き締めて、しっかりと努めさせていただこうと思います(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
2015年01月17日
振袖展開催中です☻2/1(日)まで
つい先日の1/11(日)に成人式が終わって
28年度・29年度の方
今週末もたくさんのご来店を頂いております
昨日、先日の成人式の話をしてて
成人式の写真見せてもらいました☻

前撮りの時とは、また違ったヘアメイクで
女の子は華やかでいいですなぁ(^^)
ヘアのこだわりで成人式当日のヘアメイクはご自分で手配された方でした!
お勧めした振袖を気に入って頂いて、訪問着のお世話までさせて頂きまして…
ホントに1年あっという間ですな(´・ω・`;)
小松屋袖ふる館では
成人式提携美容院15店舗程の中から
ご希望美容院をお選び頂きます
★28年度成人式当日予約の受付状況★
<4:00台ヘアメイクスタート>空席あり
<5:00台ヘアメイクスタート>空席あり
<6:00台ヘアメイクスタート>空席あり
<7:00台ヘアメイクスタート>ほぼ満席
<8:00台ヘアメイクスタート>空席あり
★29年度成人式当日予約の受付状況
どの時間帯もまだまだ受付しております
上記の時間帯は提携美容院ごと一律ではありませんので店頭にてご確認ください
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
28年度・29年度の方
今週末もたくさんのご来店を頂いております
昨日、先日の成人式の話をしてて
成人式の写真見せてもらいました☻

前撮りの時とは、また違ったヘアメイクで
女の子は華やかでいいですなぁ(^^)
ヘアのこだわりで成人式当日のヘアメイクはご自分で手配された方でした!
お勧めした振袖を気に入って頂いて、訪問着のお世話までさせて頂きまして…
ホントに1年あっという間ですな(´・ω・`;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小松屋袖ふる館では
成人式提携美容院15店舗程の中から
ご希望美容院をお選び頂きます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★28年度成人式当日予約の受付状況★
<4:00台ヘアメイクスタート>空席あり
<5:00台ヘアメイクスタート>空席あり
<6:00台ヘアメイクスタート>空席あり
<7:00台ヘアメイクスタート>ほぼ満席
<8:00台ヘアメイクスタート>空席あり
★29年度成人式当日予約の受付状況
どの時間帯もまだまだ受付しております
上記の時間帯は提携美容院ごと一律ではありませんので店頭にてご確認ください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お問い合わせ・ご来店のご予約は
こちらから
営業時間 10:00〜19:00 水曜定休
0120-084-729
info.komatsuya@gmail.com
2015年01月16日
2015年01月12日
ご成人おめでとうございますー!
昨日は
27年度成人式おめでとうございます☻
そしてお疲れ様です(^^)
いや、今頃まで飲んで遊んでる方もいるとかいないとか…?笑
何人か写真撮らせていただいたのでご紹介

今回の27年度成人式は
訪問着で出席された方、色無地の振袖を着た方、バリエーション豊かな?お式でした(^^)
それと今回ご成人の方々は、はっちゃける?人はいなくて。比較的きれいに着る方がほとんどだったような気もします
袖ふる館からも数十人、提携美容院からもたくさんお出かけいただいて
着姿を写真撮って送ってくれた方もいて嬉しかった(^^)
もう一度!
27年度ご成人の皆様ほんとにおめでとうございます(^^)
インフルエンザ、体調などで行けなくなってしまった方も
充分なお手伝いができたかわかりませんが
少しでもいいものにするお手伝いができたなら嬉しいです(^^)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
27年度成人式おめでとうございます☻
そしてお疲れ様です(^^)
いや、今頃まで飲んで遊んでる方もいるとかいないとか…?笑
何人か写真撮らせていただいたのでご紹介

今回の27年度成人式は
訪問着で出席された方、色無地の振袖を着た方、バリエーション豊かな?お式でした(^^)
それと今回ご成人の方々は、はっちゃける?人はいなくて。比較的きれいに着る方がほとんどだったような気もします
袖ふる館からも数十人、提携美容院からもたくさんお出かけいただいて
着姿を写真撮って送ってくれた方もいて嬉しかった(^^)
もう一度!
27年度ご成人の皆様ほんとにおめでとうございます(^^)
インフルエンザ、体調などで行けなくなってしまった方も
充分なお手伝いができたかわかりませんが
少しでもいいものにするお手伝いができたなら嬉しいです(^^)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年01月01日
あけましておめでとうございます2015(^^)
昨年中は大変お世話になり、ありがとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年12月は多忙を極めておりまして、とても余裕がなかとでした(´・ω・`;)
年も明けて、やっと久しぶりのご挨拶でございます☻
昨年12月はちなみに
12/13 前撮りPhoto
12/14 キモノ de Xmasパーティ
12/19〜12/22 年末ジャンボお宝祭り
12/26〜12/28 前撮りPhoto
と盛り沢山で、しっかり一年の余力を使い切ったのでありました
そして年末年始を利用して長崎へ帰省
10年ぶりに会った母とのいろいろも経て
ちょっと人生観?の変わったような気が
花火と一緒の写真は、母と母の友達が用意してくれてた
ハウステンボス 年越しカウントダウン
での写真(^^)花火も感動したー
カウントダウンもはしゃいでしまって
母ちゃんとハグして、年甲斐もなく
というか、ああ俺はマザコンやな笑
と思った笑
まあ何やかんやと申しておりますが、
今年もどうぞ私ともども
小松屋袖ふる館をよろしくお願い致します
※
誠に勝手ながら、小松屋袖ふる館は
12/29〜1/2 の間
年末年始のお休みを頂いております
2015年になり、いよいよ皆様とお会いできるのを楽しみにしております❤︎
感謝
本年もどうぞよろしくお願いいたします
謹賀新年

昨年12月は多忙を極めておりまして、とても余裕がなかとでした(´・ω・`;)
年も明けて、やっと久しぶりのご挨拶でございます☻
昨年12月はちなみに
12/13 前撮りPhoto
12/14 キモノ de Xmasパーティ
12/19〜12/22 年末ジャンボお宝祭り
12/26〜12/28 前撮りPhoto
と盛り沢山で、しっかり一年の余力を使い切ったのでありました
そして年末年始を利用して長崎へ帰省
10年ぶりに会った母とのいろいろも経て
ちょっと人生観?の変わったような気が
花火と一緒の写真は、母と母の友達が用意してくれてた
ハウステンボス 年越しカウントダウン
での写真(^^)花火も感動したー
カウントダウンもはしゃいでしまって
母ちゃんとハグして、年甲斐もなく
というか、ああ俺はマザコンやな笑
と思った笑
まあ何やかんやと申しておりますが、
今年もどうぞ私ともども
小松屋袖ふる館をよろしくお願い致します
※
誠に勝手ながら、小松屋袖ふる館は
12/29〜1/2 の間
年末年始のお休みを頂いております
2015年になり、いよいよ皆様とお会いできるのを楽しみにしております❤︎
感謝
2014年12月02日
皆様に大事なお知らせ!
お知らせです!
ついに…
ついに…
ついについに…
念願の後輩ができましたん❤︎❤︎ドン!!

ちょっとシャイですが素直でとてもいいこです(^^)
皆様の暖かいお声と力をお借りして、
もちろん僕もお店もみんなでしっかり
もちろんなつきさん自身も努力してもらって、いい感じになったらいいなぁと思ってます!
頑張り屋さんでして、ただいま着付の特訓中!
お店でみかけたらなっちゃん❤︎と気軽に声をかけてあげてください☻
かさねがさねよろしくお願いいたしますー!
ついに…
ついに…
ついについに…
念願の後輩ができましたん❤︎❤︎ドン!!

ちょっとシャイですが素直でとてもいいこです(^^)
皆様の暖かいお声と力をお借りして、
もちろん僕もお店もみんなでしっかり
もちろんなつきさん自身も努力してもらって、いい感じになったらいいなぁと思ってます!
頑張り屋さんでして、ただいま着付の特訓中!
お店でみかけたらなっちゃん❤︎と気軽に声をかけてあげてください☻
かさねがさねよろしくお願いいたしますー!
2014年11月30日
辻が花、金彩など展示会も終わり。明日から12月!!
しばらく多忙と頭の処理速度の低さのため、更新が止まっていたわけでございますが。
おかげさまさまで辻が花と京金彩の展示会も満員御礼のなか無事終了致しました☻

バタバタバタバタしていたなかでも、しっかり脂肪と糖の摂取は忘れませぬ
↓ささき?のつけ麺

アンチつけ麺だった私ですが、麺おわった後のぞうすい?がポイント!!
うまいんだー
そして駅前のバルダモンデ?だったっけ?
も行ってきたけども。
お肉もおいしいしー

そして
食後のカタラーナ。

カタラーナ食べて語らーな、などと。
イケメン店員さんがのたまっておりました笑
またいこ。
というまたまた微妙なお話が終わったところで!
ただいま…
28年・29年度成人式
着付・ヘア予約
受付強化中です(^^)
たくさんのお客様にもうヘトヘトにして頂いてますので、お手柔らかに笑
そしてお早めにご予約どうぞ(^^)
12月も小松屋袖ふる館をよろしく!
お願いしますー꒰。•`ェ´•。꒱۶
おかげさまさまで辻が花と京金彩の展示会も満員御礼のなか無事終了致しました☻

バタバタバタバタしていたなかでも、しっかり脂肪と糖の摂取は忘れませぬ
↓ささき?のつけ麺

アンチつけ麺だった私ですが、麺おわった後のぞうすい?がポイント!!
うまいんだー

そして駅前のバルダモンデ?だったっけ?
も行ってきたけども。
お肉もおいしいしー

そして
食後のカタラーナ。

カタラーナ食べて語らーな、などと。
イケメン店員さんがのたまっておりました笑
またいこ。
というまたまた微妙なお話が終わったところで!
ただいま…
28年・29年度成人式
着付・ヘア予約
受付強化中です(^^)
たくさんのお客様にもうヘトヘトにして頂いてますので、お手柔らかに笑
そしてお早めにご予約どうぞ(^^)
12月も小松屋袖ふる館をよろしく!
お願いしますー꒰。•`ェ´•。꒱۶
2014年11月16日
辻が花 むつろ その②
前回の続き?ですー
まあ僕は辻が花の説明?を聞かれてもいないのにばばーっと喋り倒してるので、来店されたお客様も辟易としてることでしょう笑
それで何が言いたかったというと
↓二条城のアートアクアリウム。


に今回の神宮庵むつろ先生の作品が展示されておるであります。
金魚の雅と和、光の融合空間꒰。•`ェ´•。꒱۶デュワッ

遠くてわからぬが、アクアリウム展示のむつろ先生の辻が花染の着物には金魚が泳いでるでありま。
また二条城のロケーションがすばらし。
アートアクアリウム、一度はご覧になることをお勧め致します!
それから、小松屋袖ふる館にもご来店をお勧め笑
いや、
必ずきて。笑
まあ僕は辻が花の説明?を聞かれてもいないのにばばーっと喋り倒してるので、来店されたお客様も辟易としてることでしょう笑
それで何が言いたかったというと
↓二条城のアートアクアリウム。


に今回の神宮庵むつろ先生の作品が展示されておるであります。
金魚の雅と和、光の融合空間꒰。•`ェ´•。꒱۶デュワッ

遠くてわからぬが、アクアリウム展示のむつろ先生の辻が花染の着物には金魚が泳いでるでありま。
また二条城のロケーションがすばらし。
アートアクアリウム、一度はご覧になることをお勧め致します!
それから、小松屋袖ふる館にもご来店をお勧め笑
いや、
必ずきて。笑
2014年11月15日
辻が花染 展示会やってます(`・ω・´)
11/14(金)〜11/17(月)は
小松屋 お歳暮祭り
と題しまして、辻が花染と廃業メーカーのカバンの処分品セールやってます☻

↑見事な染め、描きの仕事。
最近では軍師官兵衛が話題ですが、この戦国の時代に武将に愛された染の技法、柄を辻が花といいます

歴史は諸説ありますが、桃山時代頃から
単色絞りの白の丸、花柄出し
↓
箔などを使い、豪華に
↓
墨書きなど、技法が緻密に
と移り変わり移り変わり、実は今では辻が花はこれ!って柄と言える物がわからなく?なってきています。
これが一番最初!ってものがわからないのです。
そしてこの辻が花染、江戸時代に入る頃には世の中から消滅。
一度絶滅しているらしい…
辻が花の花模様が幻の花と呼ばれる由縁は存在しない花、という理由以外に消えた技法、という意味もあるのかもしれませんね(`・ω・´)
そしていま

武将に愛された辻が花が復刻しました!
꒰。•`ェ´•。꒱۶
復刻させたのは、このむつろ先生です

ちなみにこのむつろ先生、海外での評価がとても高い先生で…展示会が終わった次の日にはドイツへ出発するらしい笑
弾丸ツアーですね!
もうちょい書きたいことありますが長すぎるので次回に(´・ω・`;)でわ。
小松屋 お歳暮祭り
と題しまして、辻が花染と廃業メーカーのカバンの処分品セールやってます☻

↑見事な染め、描きの仕事。
最近では軍師官兵衛が話題ですが、この戦国の時代に武将に愛された染の技法、柄を辻が花といいます

歴史は諸説ありますが、桃山時代頃から
単色絞りの白の丸、花柄出し
↓
箔などを使い、豪華に
↓
墨書きなど、技法が緻密に
と移り変わり移り変わり、実は今では辻が花はこれ!って柄と言える物がわからなく?なってきています。
これが一番最初!ってものがわからないのです。
そしてこの辻が花染、江戸時代に入る頃には世の中から消滅。
一度絶滅しているらしい…
辻が花の花模様が幻の花と呼ばれる由縁は存在しない花、という理由以外に消えた技法、という意味もあるのかもしれませんね(`・ω・´)
そしていま

武将に愛された辻が花が復刻しました!
꒰。•`ェ´•。꒱۶
復刻させたのは、このむつろ先生です

ちなみにこのむつろ先生、海外での評価がとても高い先生で…展示会が終わった次の日にはドイツへ出発するらしい笑
弾丸ツアーですね!
もうちょい書きたいことありますが長すぎるので次回に(´・ω・`;)でわ。
2014年11月13日
成人式相談会のお客様の声のご紹介です☻
ただいま成人式相談会を開催中です☻
相談内容が例として素晴らしい方がいらっしゃったので、ちょっと紹介させていただきます( ^ω^ )
お母様の振袖を着用されるゆかさん

お母様自慢の振袖を着たいけれど…とお持込みをいただきました
1.寸法
どうもお母様は寸法をとても気にされてたようです。
確かにお母様の振袖は皆さん裄(ゆき)が合わないことがよくありますが、運がよかった?のか寸法はほとんどぴったしでした( ^ω^ )ヨカッタヨカッタ
2.コーディネート
またまたお母様的には持ってる帯が好きではなく、お母様自身の成人式の時も人に帯を借りて出席されてたそう。
帯はお店の物をご提案させていただいて、帯〆と帯揚げ、+半衿をご提案しました꒰。•`ェ´•。꒱۶
こんな感じ↓

刺繍のかわいい衿でちょっと豪華にね
3.お手入れ
自慢の振袖だけあってさすがに綺麗に保管されていましたが、ちょこっとのシミ等が…一度丸洗いでお預かりをすることにして、帯を決めて頂いてるので呉服屋としてのサービスで丸洗いをさせて頂くことにしました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
と…ご要望が比較的しっかり考えてらっしゃったので、割と早くお話がまとまりました☻
これからのご成人のご家族様、参考にして頂ければと思いますー(^^)
相談内容が例として素晴らしい方がいらっしゃったので、ちょっと紹介させていただきます( ^ω^ )
お母様の振袖を着用されるゆかさん


お母様自慢の振袖を着たいけれど…とお持込みをいただきました
1.寸法
どうもお母様は寸法をとても気にされてたようです。
確かにお母様の振袖は皆さん裄(ゆき)が合わないことがよくありますが、運がよかった?のか寸法はほとんどぴったしでした( ^ω^ )ヨカッタヨカッタ
2.コーディネート
またまたお母様的には持ってる帯が好きではなく、お母様自身の成人式の時も人に帯を借りて出席されてたそう。
帯はお店の物をご提案させていただいて、帯〆と帯揚げ、+半衿をご提案しました꒰。•`ェ´•。꒱۶
こんな感じ↓

刺繍のかわいい衿でちょっと豪華にね

3.お手入れ
自慢の振袖だけあってさすがに綺麗に保管されていましたが、ちょこっとのシミ等が…一度丸洗いでお預かりをすることにして、帯を決めて頂いてるので呉服屋としてのサービスで丸洗いをさせて頂くことにしました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
と…ご要望が比較的しっかり考えてらっしゃったので、割と早くお話がまとまりました☻
これからのご成人のご家族様、参考にして頂ければと思いますー(^^)
2014年11月12日
成人式の髪飾りの用意はお済みですか?
おかげさまで髪飾りも多数のご来店、お買い上げを頂いております
どうもご贔屓にして頂きありがとうございます( ^ω^ )
新たに入荷した物も好評いただいて、また中から紹介させていただきまーす♪
ちりめん細工のレトロなお花飾り

レトロなコーディネートならちりめんがやっぱりよく合いますー

こんな感じの小紋柄の振袖にぜひ合わせてほしい
そして引き続き小花ブーム続いてますねー


先日の前撮りでも使われてました!

現代古典系には感覚があうのか、色んな色を取り入れて差し色するのが今風コーディネートですね☻
ちなみに成人式相談会の案内、鋭意制作中!
先駆けで相談会に来店されてる声もまた紹介していきますね☻次回!

どうもご贔屓にして頂きありがとうございます( ^ω^ )
新たに入荷した物も好評いただいて、また中から紹介させていただきまーす♪
ちりめん細工のレトロなお花飾り


レトロなコーディネートならちりめんがやっぱりよく合いますー

こんな感じの小紋柄の振袖にぜひ合わせてほしい

そして引き続き小花ブーム続いてますねー


先日の前撮りでも使われてました!

現代古典系には感覚があうのか、色んな色を取り入れて差し色するのが今風コーディネートですね☻
ちなみに成人式相談会の案内、鋭意制作中!
先駆けで相談会に来店されてる声もまた紹介していきますね☻次回!