小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97  
 TEL:0120-084-729                
営業:10:00〜19:00                  
定休:水曜日                          
HP:komatsuya.aichi.jp            
袖ふる館facebook           友だち追加数     
  

2011年08月31日

お久しぶりです!

昨日お店で、

「最近ブログの更新がされてないんじゃないですか?」

と言われた きょー でございますm(_ _)m

いやはや、けっこう皆さん見てくださっているようで…そんなご指摘も嬉しい限りでございます!!

ブログおやすみしてる間に…



3Dパズルのスティッチが完成したり…




新しいデザインの名刺が出来上がったりと、なかなか充実!!

みたいな…ᵋ₍⚬ɷ⚬₎ᵌ笑  


Posted by きょー  at 17:50Comments(0)日記/その他一般

2011年08月18日

お盆、帰省。変なおじさん!

お店のお休みに帰省。
名古屋に行ってきました(^ ^)

久しぶりに親父に会ってこようか、とも思いましたが…連絡とれず。

久しぶりに栄周辺をぶらついてみたり。
そしたら…

変なオッサン発見!!


実はイタリアンのお店の前だったみたいで、イタリアンを食べてーブラブラしてー帰ってー( ´Д`)y━・~~ 笑


…結局なにしに行ったのやら(ーー;)  


Posted by きょー  at 22:54Comments(0)日記/その他一般

2011年08月17日

振袖女子。in 夏の振袖祭り!

またまたご成約いただきました!

ご近所さんのYちゃん〜


蝶の金ラメが豪華ですね(^ ^)

蝶が入ってるのをお探しで、仕立て上がり品は気に入ってもらえるものが無かったようで…m(_ _)m
未仕立て品から選んでいただきました

来年ご成人なので、振袖が仕立て上がったら即前撮り!!
それから成人式、と忙しくなりますが…

キッチリ!お手伝いさせていただきます(^ ^)

  


Posted by きょー  at 14:42Comments(0)

2011年08月15日

振袖女子。in 振袖祭〜

東京にお住まいのお嬢様、お盆の帰省中ってことで振袖を選びに来店されました


豪華な古典柄がお似合いAちゃん



やはりみなさん、お母さんとお嬢さんの都合が合わず大変だと言ってますね

東京の学校に在学中で、次の帰省は年末になるってことで…今しか無い!!ってことだそうです。

もう振袖は決まったので、後のお休みは地元で遊びまくる?らしい…

遊びもほどほどに、せっかくの帰省ですからね!
家族との時間も大切にしてくださいね  


Posted by きょー  at 13:30Comments(0)

2011年08月15日

浴衣の着付をしました。

昨日の夕方着付させてもらいました。

ということで…

このきょーのできごと。初


イケメン's


男性にブログ出演??してもらうのは初めてですね(^ ^)

カッコいいですねー


カッコいいですねー!!


ちなみに、浴衣を着て駅前で飲み会だったそうな…

さぞ楽しかったことと思います

あー羨ましっ!!  


Posted by きょー  at 11:13Comments(0)

2011年08月13日

振袖女子名鑑 vol.2

久しぶりに私が担当させて頂く方の振袖姿ですね(^ ^)

振袖展初日にご来店、ありがとうございます

新柄の白地振袖…大人っぽくて、すごくいいと思います!!

再来年成人の Y-ちゃん

いやぁ午前中に来店して頂いて、すごくお話がしやすくて安心しましたー

今頃ランチ中かな???
ゆっくりゴハンしてくださいね(^∇^)


またお会いしましょーう  


Posted by きょー  at 13:34Comments(0)

2011年08月10日

今日はブログおやすみ。

すいません…体調不良なのです…

代わりに、こんな写真を。




山芋めー(−_−#)きょーは山芋アレルギー
  


Posted by きょー  at 23:17Comments(0)日記/その他一般

2011年08月09日

前撮り撮影会案内準備中ー


涼風の会も終わって、今度は24年成人の方の前撮り案内作成中ー

いま印刷中。


年老いた印刷機をこき使ってます。

ふと長年使ってて愛着あるものが、ヒトに見えてくることありますよね(笑)

  


Posted by きょー  at 17:00Comments(0)日記/その他一般

2011年08月07日

涼風の会、初日終了。そしてボンとら。

昨日は、ボンとらにお邪魔しました(^ ^)

兼ねてより製作をお願いしていた、涼風の会のおもてなしスイーツ
涼風 抹茶ムース


取りに行ったときに、ボンとらのお姉さんに
「きょーちゃん…??」
と声をかけられて、生き別れの姉にでも会ったのかと思ったらw

以前ブログにコメントもくれた、
ボンとらの若女将さんでしたぁー(^ ^)

なんか…美人でキラキラしてた。
話しかけられて、びっくりして挙動不審になってしまった

ま、また伺います(^^;;  


Posted by きょー  at 07:48Comments(2)

2011年08月05日

明日から〜涼風の会でございます(^ ^)

今日は一日、明日からの涼風の会の準備をしておりました(`_´)ゞ

つ、つかれた…_| ̄|○


そこで、お楽しみの…

紅花染め体験コーナー

この写真はなにがなんやらわからんな…

とにかく!!
一足お先に伝統技法の紅花染めを体験してみました

白い生地をゴムで縛って、絞って

これ、私の作品( ̄▽ ̄)

紅花液を発酵させた液に浸す…


充分浸かったら…(まだ生地は黄色っぽいよね?)

青梅から作った酢酸を注ぐ…



すると…シュワシュワする!

そして、手でガシガシする!!



すると…?


………


……………


…………………


じゃーん



鮮やかなピンク色になりましたぁ


ちなみに…


僕の作品はこうなりました



うん、まあ、独創的な作品だそうですよ?_| ̄|○


皆さんも一度お試しあれ。( ̄▽ ̄)

  


Posted by きょー  at 19:47Comments(2)日記/その他一般

2011年08月04日

8/4 きょーのできごと。


あ、 は、ウチのお店の仕立台です。

いや、何で仕立台を写真撮ってるのかって…

実は今日、あるお客さまから仕立に関することでご指導を賜りまして。

細かな内容は省きますが…僕の説明不足だとか、色んなことでお客さまに不快な思いを与えてしまったのです。

なんだか、自分が天狗になってたんだと思い知ったのと、そのお客さまがそんなことまで僕に言ってくれるくらい信頼してくれてる?ってことが嬉しいというか…

やっぱり、お客さまが頼ってくれて、それに応えられる知識とか技術とか。

それと気づかい。

全部揃わないといけないなぁと、当たり前なことですけど、実感として思えたなぁと。

そんなことを考えた一日でした。

これからも、もっと精進致します。


全然落ち込んでるわけではないので!
悪しからず。

超ポジティブです!いま!

でわでわ…m(_ _)m  


Posted by きょー  at 19:40Comments(0)日記/その他一般

2011年08月02日

8月の催し事です(^ ^)

前回ちょっと触れましたが…

8/13〜8/30
は…

振袖展


これから成人の方のコーディネート、しっかりがっちり頑張ります


こちらもよろしくm(_ _)m
↓ ↓ ↓


紬、紳士服、にゃんやらかんやら…
色々ありますのでね( ´ ▽ ` )

ちなみに、内緒のキャンペーンをする、らしい…

でわ、お腹すいたので帰ります
また明日っ(`_´)ゞ



お問い合わせはお気軽に…
フリーダイヤル 0120-084-729
営業時間 10:00〜19:00定休日 水曜  


Posted by きょー  at 19:27Comments(0)日記/その他一般

2011年08月01日

8月入ってお疲れサマー…夏はアイスだ!



夏はちべたい(冷たい)ものが食べたくなりますねー♪

みなさん、アイスは好きですかぁー( ´ ▽ ` )ノ

僕は大好きです!( ´ ▽ ` )ノ

大好きです!( ´ ▽ ` )ノ

冬でも好き( ´ ▽ ` )ノ



チーズスティックアイス

密かなマイブーム。

一度食べたら病みつき、ネコまっしぐら。(そういえば最近あのCMみないな…)

買いだめしてしまうほどに…



大好きだ!!

\(//∇//)\

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


話は変わりますが…

当店、小松屋 袖ふる館にて

8/13〜8/30まで
25年成人ご家族向け振袖展
開催させていただきます☆

詳しくは改めて掲載します!


お問い合わせはお気軽に…
フリーダイヤル 0120-084-729
営業時間 10:00〜19:00定休日 水曜

  


Posted by きょー  at 13:07Comments(0)