小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2015年07月20日
豊橋の皆さん!祇園の花火お疲れ様?でした!
どーん!!

とね(^^)
台風接近でいろいろ危ぶまれたところでしたが、無事開催でよかった!
昨日の私はと申しますと、短時間に3人着付をして…その足で花火を見に行くも
駐車場いっぱい(`・ω・´)
そして近所の歩道橋からのぞむ花火大会という写真だったわけ(↑のやつね)
そして、祇園が終わったので少し浴衣を見に来るお客様も少なくなるかと思いきや。
祇園だけが花火じゃないんですねぇー
今日も多数のご来店ありがとうございました(^^)
まだまだ浴衣コーナー絶賛稼働中!

先日も浴衣と帯、スタイリストkyo(笑)セレクトのセットを気に入って頂いて嬉しかった❤︎
おネェとかなんだかんだ言われながら、お話は楽しいですねぇ(^^)
昔の職場関連の方が来てくださったりもするし、アベンジャーズの話をしたり…笑
最近おかげさまで忙しく楽しくさせて頂いて…どうもありがとうございますm(_ _)m

とね(^^)
台風接近でいろいろ危ぶまれたところでしたが、無事開催でよかった!
昨日の私はと申しますと、短時間に3人着付をして…その足で花火を見に行くも
駐車場いっぱい(`・ω・´)
そして近所の歩道橋からのぞむ花火大会という写真だったわけ(↑のやつね)
そして、祇園が終わったので少し浴衣を見に来るお客様も少なくなるかと思いきや。
祇園だけが花火じゃないんですねぇー
今日も多数のご来店ありがとうございました(^^)
まだまだ浴衣コーナー絶賛稼働中!

先日も浴衣と帯、スタイリストkyo(笑)セレクトのセットを気に入って頂いて嬉しかった❤︎
おネェとかなんだかんだ言われながら、お話は楽しいですねぇ(^^)
昔の職場関連の方が来てくださったりもするし、アベンジャーズの話をしたり…笑
最近おかげさまで忙しく楽しくさせて頂いて…どうもありがとうございますm(_ _)m
2014年09月29日
袴の予約受付中です☻
土日もバタバタと、やはり秋になると卒業の話で学生さんは盛り上がりだすのかな
卒業袴のご予約、まだまだ受付中です☻
一枚目のまなちゃん。いつもありがとう☻
豪華な絞りに袴。振袖がもったいないくらい!

ダンスがんばってね( ´ u ` )
僕もムーンウォークの練習がんばるわ☻
こちらもお姉さんと二代??で成人式も袴もお世話させていただきました( ´ u ` )

皆さんそれぞれの着こなしがありますが。
謝恩会のドレスもどんな感じなんだろ
いっそのことドレスのレンタルも始めたらいいんでは??
卒業袴とかドレスとか
うきうきする♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
卒業袴のご予約、まだまだ受付中です☻
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
一枚目のまなちゃん。いつもありがとう☻
豪華な絞りに袴。振袖がもったいないくらい!

ダンスがんばってね( ´ u ` )
僕もムーンウォークの練習がんばるわ☻
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
こちらもお姉さんと二代??で成人式も袴もお世話させていただきました( ´ u ` )

皆さんそれぞれの着こなしがありますが。
謝恩会のドレスもどんな感じなんだろ
いっそのことドレスのレンタルも始めたらいいんでは??
卒業袴とかドレスとか
うきうきする♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2014年09月29日
敬老…遅し(´・ω・`;)
先日、御津の花夢さんにお願いしたお花が長崎のばあちゃん家に届いた模様
10/1がばあちゃんの誕生日。こないだの敬老の日をちょっとスキップして兼用で送りました笑

喜んでもらえたようでよかった☻
かわいく仕上げてくださった花夢さんにも感謝( ´ u ` )
10/1がばあちゃんの誕生日。こないだの敬老の日をちょっとスキップして兼用で送りました笑

喜んでもらえたようでよかった☻
かわいく仕上げてくださった花夢さんにも感謝( ´ u ` )
2014年09月13日
はかまー。
来年に向けて、袴予約中꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
Nさんに袴あわせさせていただいた!

お手持ちの振袖にチェリー色の袴。
お探しの感じにピッタリだったそうですが、あいにくサイズが…
ブーツを履くことにしていただいて丈の問題はクリアしていただきました( ´ u ` )
色々と着付のことに関して色々とアドバイスと称した小言(笑)を言ってしまってごめんね(°_°)
Nさんに袴あわせさせていただいた!

お手持ちの振袖にチェリー色の袴。
お探しの感じにピッタリだったそうですが、あいにくサイズが…
ブーツを履くことにしていただいて丈の問題はクリアしていただきました( ´ u ` )
色々と着付のことに関して色々とアドバイスと称した小言(笑)を言ってしまってごめんね(°_°)
2012年06月19日
御主人様、こんな浴衣はいかがでしょう(執事風)
シックな装いがお好きな御主人様によくお似合いだと思うのですが…

茶黒のちぢみの浴衣に、クモの巣が柄に入ったモダンな角帯をコーディネートさせて頂きました。
足元にはアジロの雪駄。鼻緒にはさりげなく印伝の柄付けをしてあります。
新旧取り入れたコーディネートで、意中のお嬢様を虜にしてはいかがでしょうか
(●ゝ∪・)б゙
花火の日は予定が空いてると仰っておりましたよ…?(●ゝ∪・)б゙
参考
ちぢみ浴衣 ¥12,600
角帯(クモの巣) ¥3,990
アジロ雪駄 ¥5,800

茶黒のちぢみの浴衣に、クモの巣が柄に入ったモダンな角帯をコーディネートさせて頂きました。
足元にはアジロの雪駄。鼻緒にはさりげなく印伝の柄付けをしてあります。
新旧取り入れたコーディネートで、意中のお嬢様を虜にしてはいかがでしょうか
(●ゝ∪・)б゙
花火の日は予定が空いてると仰っておりましたよ…?(●ゝ∪・)б゙
参考
ちぢみ浴衣 ¥12,600
角帯(クモの巣) ¥3,990
アジロ雪駄 ¥5,800
2012年06月19日
ゆかたでございます。
はい、お久しぶりでござる。
厳しくも暖かいリクエストを受けまして…久しぶりに更新いたす所存ですm(_ _)m
季節も季節といふことで…

豊橋呉服店の中でも随一の在庫数を誇っており(ホント)、世界に羽ばたく(こっちは言いすぎ)
小松屋袖ふる館。
とまあ、相変わらずムダな脱線
今後ともよろしくお付き合いください
厳しくも暖かいリクエストを受けまして…久しぶりに更新いたす所存ですm(_ _)m
季節も季節といふことで…
ゆかたコーナー

豊橋呉服店の中でも随一の在庫数を誇っており(ホント)、世界に羽ばたく(こっちは言いすぎ)


とまあ、相変わらずムダな脱線

今後ともよろしくお付き合いください

2011年07月14日
もうすぐ祇園です。花火にゆかた、最高ですなぁ…ψ(`∇´)ψ
花火 スケジュール。

つい長いタイトルになってしまった。
花火、行きますよね?
着付の予約はもうしました?
一番近い花火は祇園。
えーっと…7/16の着付の予約は…
10人

さすがにこの時期は予約が多いです(ーー;)
ちなみに…ウチでお買い上げ頂いたキモノは着付無料。
花火のスケジュールに合わせて、予約はお早めに。

つい長いタイトルになってしまった。
花火、行きますよね?
着付の予約はもうしました?
一番近い花火は祇園。
えーっと…7/16の着付の予約は…
10人


さすがにこの時期は予約が多いです(ーー;)
ちなみに…ウチでお買い上げ頂いたキモノは着付無料。
花火のスケジュールに合わせて、予約はお早めに。
2011年07月01日
7月に入りましたの。
7月に入りましたね

夏は花火やお祭がたくさん!
なので、季節のきもの、ゆかた…少しづつ紹介しますね

おしゃれな夜光ゆかた(文字の通り夜になると光ります)仕立て上がり ¥34,000

夜になると、この星座のトコが



まあ素敵

合わせて下駄をどうぞ

ドットの鼻緒のカワイイ下駄 ¥6,800

などなど。
またお気軽にご相談くださいm(_ _)m
2011年06月24日
ゆかたチケット。
昨日に引き続き、ゆかたの話題ー
僕の特製ゆかたチケット(7月末まで有効)

写真がヨコになってしまった
プリントするか、ブログのチケット見ましたよってスタッフに伝えて下さい
今月のはなまるにもクーポンついてますので、そちらもご利用ください
今月のはなまるは花火!!特集くんでますね
蒲郡の花火が載ってなかったなー
また今年も見たい!!
花火見に行けますよーに

僕の特製ゆかたチケット(7月末まで有効)

写真がヨコになってしまった

プリントするか、ブログのチケット見ましたよってスタッフに伝えて下さい

今月のはなまるにもクーポンついてますので、そちらもご利用ください

今月のはなまるは花火!!特集くんでますね

蒲郡の花火が載ってなかったなー
また今年も見たい!!
花火見に行けますよーに

2011年06月23日
ゆかたのモデルを作りました☆
夏なのでゆかたモデル(ってゆーのか?)展示中

あっ、写真に指入っちゃった
ワタシは男性2体と女性1体を着付けました
我ながら上手くできた!
コレと…

コレも…

コレ!

ふふふ…
やっぱり自分で着付けると愛着がわくよ
もうすぐ祇園ですねー(=´∀`)人(´∀`=)


あっ、写真に指入っちゃった

ワタシは男性2体と女性1体を着付けました

我ながら上手くできた!
コレと…

コレも…

コレ!

ふふふ…

やっぱり自分で着付けると愛着がわくよ

もうすぐ祇園ですねー(=´∀`)人(´∀`=)