小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2015年01月01日
あけましておめでとうございます2015(^^)
昨年中は大変お世話になり、ありがとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年12月は多忙を極めておりまして、とても余裕がなかとでした(´・ω・`;)
年も明けて、やっと久しぶりのご挨拶でございます☻
昨年12月はちなみに
12/13 前撮りPhoto
12/14 キモノ de Xmasパーティ
12/19〜12/22 年末ジャンボお宝祭り
12/26〜12/28 前撮りPhoto
と盛り沢山で、しっかり一年の余力を使い切ったのでありました
そして年末年始を利用して長崎へ帰省
10年ぶりに会った母とのいろいろも経て
ちょっと人生観?の変わったような気が
花火と一緒の写真は、母と母の友達が用意してくれてた
ハウステンボス 年越しカウントダウン
での写真(^^)花火も感動したー
カウントダウンもはしゃいでしまって
母ちゃんとハグして、年甲斐もなく
というか、ああ俺はマザコンやな笑
と思った笑
まあ何やかんやと申しておりますが、
今年もどうぞ私ともども
小松屋袖ふる館をよろしくお願い致します
※
誠に勝手ながら、小松屋袖ふる館は
12/29〜1/2 の間
年末年始のお休みを頂いております
2015年になり、いよいよ皆様とお会いできるのを楽しみにしております❤︎
感謝
本年もどうぞよろしくお願いいたします
謹賀新年

昨年12月は多忙を極めておりまして、とても余裕がなかとでした(´・ω・`;)
年も明けて、やっと久しぶりのご挨拶でございます☻
昨年12月はちなみに
12/13 前撮りPhoto
12/14 キモノ de Xmasパーティ
12/19〜12/22 年末ジャンボお宝祭り
12/26〜12/28 前撮りPhoto
と盛り沢山で、しっかり一年の余力を使い切ったのでありました
そして年末年始を利用して長崎へ帰省
10年ぶりに会った母とのいろいろも経て
ちょっと人生観?の変わったような気が
花火と一緒の写真は、母と母の友達が用意してくれてた
ハウステンボス 年越しカウントダウン
での写真(^^)花火も感動したー
カウントダウンもはしゃいでしまって
母ちゃんとハグして、年甲斐もなく
というか、ああ俺はマザコンやな笑
と思った笑
まあ何やかんやと申しておりますが、
今年もどうぞ私ともども
小松屋袖ふる館をよろしくお願い致します
※
誠に勝手ながら、小松屋袖ふる館は
12/29〜1/2 の間
年末年始のお休みを頂いております
2015年になり、いよいよ皆様とお会いできるのを楽しみにしております❤︎
感謝
本日は臨時で休業ですー
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…