小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2015年02月03日
日帰り京都、からおかえり豊橋へ。おなかすいた。
毎月恒例の京都ー
きょーは今日も成人式の振袖用小物を探しに
旅に出るのであった…。

直接京都で色々商品など見てると
あの子にはこんな髪飾りが似合うのでは
とか
この振袖にはあんなの合わせたいな
とか


で、実際会って話して
やっぱりこっちが、こんなのもいい!
なんて会話があって…
そんなことを想像してると
「ああ、僕は着物屋さんなんだな」
なんて実感してみたり。www
うん、なんかグダグダになったな笑
早いもので7年目!?になるらしい
こんなわたし、よろしくお願いします☻
きょーは今日も成人式の振袖用小物を探しに
旅に出るのであった…。

直接京都で色々商品など見てると
あの子にはこんな髪飾りが似合うのでは
とか
この振袖にはあんなの合わせたいな
とか


で、実際会って話して
やっぱりこっちが、こんなのもいい!
なんて会話があって…
そんなことを想像してると
「ああ、僕は着物屋さんなんだな」
なんて実感してみたり。www
うん、なんかグダグダになったな笑
早いもので7年目!?になるらしい
こんなわたし、よろしくお願いします☻
本日は臨時で休業ですー
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…