小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2015年07月24日
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
黄櫨染コーナーにて。
首にあるのは初日から人気のスカーフである。


横の着物のお姉さんはイベントに参上するあらいせんせい。
仲の良いことで!
可愛らしいでしょ(^^)
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
ちなみに、初日からなんと!
抽選会金賞のユニバペアチケットを引き当てる方が(`・ω・´)
素晴らしい強運。

羨ましく見送るわたしでした(`・ω・´)
首にあるのは初日から人気のスカーフである。


横の着物のお姉さんはイベントに参上するあらいせんせい。
仲の良いことで!
可愛らしいでしょ(^^)
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
ちなみに、初日からなんと!
抽選会金賞のユニバペアチケットを引き当てる方が(`・ω・´)
素晴らしい強運。

羨ましく見送るわたしでした(`・ω・´)
本日は臨時で休業ですー
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
注!)この記事は読む価値0です。悪しからず笑)6月末。末も末日でございます。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
注!)この記事は読む価値0です。悪しからず笑)6月末。末も末日でございます。