小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2015年07月02日
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
今日ははるばる豊橋から京都へ研修!
そうです、今日は社員研修のためお店は臨時休業ですm(_ _)m
嵐山にて。


7月にお世話になる、黄櫨染(こうろぞめ)の工房・夢祐斎(ゆめゆうさい)に伺うため、渡月橋こえてえっちらほっちら行ってきました꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
なんとこの後、同行した後藤さんが

河童に川に引きずり込まれる事件が……!
ないですねm(_ _)m
そうです、変なこと考えます
私は変人のB型です
↓
↓
↓
次回の更新は…!(もう終わるのか笑)
色が変わる…?キハチとジュウベエのなぜなに質問コーナー(`・ω・´)<うそです
でも色が変わるのはホント。

キハチとジュウベエは質問コーナーは担当しません。工房の警備をしているそうです。
ちなみに主任がキハチ。
ジュウベエはまだ2年生の新人らしい。

がんばれよ…!!
工房見学のもようはまた次回。
6月の撮影会などなどもじきに。
なにぶん思いつき人間なので。
では(`・ω・´)
犬のいる職場っていいなぁ
そうです、今日は社員研修のためお店は臨時休業ですm(_ _)m
嵐山にて。


7月にお世話になる、黄櫨染(こうろぞめ)の工房・夢祐斎(ゆめゆうさい)に伺うため、渡月橋こえてえっちらほっちら行ってきました꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
なんとこの後、同行した後藤さんが

河童に川に引きずり込まれる事件が……!
ないですねm(_ _)m
そうです、変なこと考えます
私は変人のB型です
↓
↓
↓
次回の更新は…!(もう終わるのか笑)
色が変わる…?キハチとジュウベエのなぜなに質問コーナー(`・ω・´)<うそです
でも色が変わるのはホント。

キハチとジュウベエは質問コーナーは担当しません。工房の警備をしているそうです。
ちなみに主任がキハチ。
ジュウベエはまだ2年生の新人らしい。

がんばれよ…!!
工房見学のもようはまた次回。
6月の撮影会などなどもじきに。
なにぶん思いつき人間なので。
では(`・ω・´)
犬のいる職場っていいなぁ
本日は臨時で休業ですー
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
注!)この記事は読む価値0です。悪しからず笑)6月末。末も末日でございます。
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
注!)この記事は読む価値0です。悪しからず笑)6月末。末も末日でございます。