小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2014年10月01日
問屋様꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
さきほどお邪魔した「問屋 やまと」様。
受付入ったとこに「吾妻 徳穂」振袖展示してました☻

やっぱり豪華である。
そして…
またまた発見
「京都ミスきもの選考会」
なるポスター
60年続く伝統の行事だそうです。すごい!
そして和装小物の大展示会を拝見して…
これ!って物は無かったので今回は失礼しました
10/7にもう一度仕入れで来るので仕切り直し!
空いた時間でちょっとさぼ…休憩タイムだどん。

受付入ったとこに「吾妻 徳穂」振袖展示してました☻

やっぱり豪華である。
そして…
またまた発見
「京都ミスきもの選考会」
なるポスター
60年続く伝統の行事だそうです。すごい!
そして和装小物の大展示会を拝見して…
これ!って物は無かったので今回は失礼しました

10/7にもう一度仕入れで来るので仕切り直し!
空いた時間でちょっとさぼ…休憩タイムだどん。

本日は臨時で休業ですー
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…