小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2014年09月08日
裏めにゅう。
さてさて…日付かわりまして月曜日。
こんな深夜、いかがおすごしですか??
前後の記事を見ていただくとおわかりのよーに、このブログは
呉服屋「小松屋 袖ふる館」

↑リンクつき↑
のスタッフブログとゆーやつです
自由気ままに書いてる為に、何故かブログのカテゴリには'映画,なんてものもあるわけで…
ちょいちょい裏メニューとして
趣味?でもある
映画
を紹介しとります
よろしかったら、「ヒマで何か観たくてTSUTAYA行きたいけど何借りようかなぁ」なんて時に参考にしてくだされ
本チャンの映画紹介は次で!*\(^o^)/*
かしこ。
こんな深夜、いかがおすごしですか??
前後の記事を見ていただくとおわかりのよーに、このブログは
呉服屋「小松屋 袖ふる館」

↑リンクつき↑
のスタッフブログとゆーやつです
自由気ままに書いてる為に、何故かブログのカテゴリには'映画,なんてものもあるわけで…
ちょいちょい裏メニューとして
趣味?でもある


よろしかったら、「ヒマで何か観たくてTSUTAYA行きたいけど何借りようかなぁ」なんて時に参考にしてくだされ
本チャンの映画紹介は次で!*\(^o^)/*
かしこ。
本日は臨時で休業ですー
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…