小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2011年07月19日
台風すごいなー。
昨日は撮影会お疲れ様でした!
ホント今日が撮影会じゃなくてよかった
強風と雨に打たれながらコジマ電機にお使いです
外はたいへん

到着

コジマ来るときは、屋上に停めます。
晴れてたら気持ちいいのにー

名鉄が止まったりするので、遠くから来てる部長は早々に帰っていきました
無事帰宅できるといいですが…
雨
で気分も滅入ってしまう…
そんなときは、どっかでパーっと食べ行くかな
ホント今日が撮影会じゃなくてよかった

強風と雨に打たれながらコジマ電機にお使いです

外はたいへん

到着

コジマ来るときは、屋上に停めます。
晴れてたら気持ちいいのにー


名鉄が止まったりするので、遠くから来てる部長は早々に帰っていきました

無事帰宅できるといいですが…
雨

そんなときは、どっかでパーっと食べ行くかな

本日は臨時で休業ですー
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…