小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2011年07月07日
男らしいとは?
ゴハンのときの話題…
昨日の「ホンマでっか!?」でどんなひとが女々しいか、の話。

A:ゴハンのときにすぐメニュー決まる?
私:うん、割とすぐ決まる。
A:それはあなた、器が小さいだよ。
私:Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
A:傷はすぐ治る?
私:たぶん…すぐ治る方かな。(気にしたことないけど)
A:女性ホルモンが多いと傷も早く治るそうだよ。
私:(-。-;
私:じゃあメニューはゆっくり決めないようにして、傷は治らないようにすれば立派な人間になれるね!
B:そんなことを気にしてることが女々しいんじゃない?(´・_・`)サラッ
私:_| ̄|○


昨日の「ホンマでっか!?」でどんなひとが女々しいか、の話。

A:ゴハンのときにすぐメニュー決まる?
私:うん、割とすぐ決まる。
A:それはあなた、器が小さいだよ。
私:Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
A:傷はすぐ治る?
私:たぶん…すぐ治る方かな。(気にしたことないけど)
A:女性ホルモンが多いと傷も早く治るそうだよ。
私:(-。-;
私:じゃあメニューはゆっくり決めないようにして、傷は治らないようにすれば立派な人間になれるね!
B:そんなことを気にしてることが女々しいんじゃない?(´・_・`)サラッ
私:_| ̄|○


本日は臨時で休業ですー
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
今回人気のスカーフです☻初日ありがとうございました(^^)そしてユニバペア券が出る。
今日からは夏のお中元祭り!made in JAPANです☻
もう7月でごめんね^^; 今日もホントに意味のない日記です
幻の染め、黄櫨染。工房 夢祐斎さんで研修してきました!
本日は京都研修。魔法の染色工房にお邪魔したのですが…
私もホンマでっかTV見たよー
器が小さいとか女々しいとかニタクでやってたね(((^_^;)
きょうちゃんはどっちだったの?
また、教えてね。
また教えてー!
最高…ありがとうございます_| ̄|○