小松屋 袖ふる館
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook
住所:豊橋市往完町郷社東97
TEL:0120-084-729  
営業:10:00〜19:00
定休:水曜日
HP:komatsuya.aichi.jp
袖ふる館facebook

2011年10月30日
伊勢帰り。
あ、帰りの電車の中にいます。
帰りまでにいろいろ食べておこうと、肉まんでしょー、飛龍頭でしょー、ラーメンでしょー…
いろいろっていっても、あんまりお腹に入らないものね( ̄▽ ̄)
横丁ラーメンですって。

食べたら真珠のミキモトと、お宮の鳥居の前にて写真を撮って帰りました!
御木本幸吉が昭和天皇に言った、
「世界中の女性の首を真珠で締めてご覧にいれます」
のタンカは感動しますね
てことで、ミキモトの前で。

はい、大鳥居の前で。

そして、いま東岡崎。
帰りまでにいろいろ食べておこうと、肉まんでしょー、飛龍頭でしょー、ラーメンでしょー…
いろいろっていっても、あんまりお腹に入らないものね( ̄▽ ̄)
横丁ラーメンですって。

食べたら真珠のミキモトと、お宮の鳥居の前にて写真を撮って帰りました!
御木本幸吉が昭和天皇に言った、
「世界中の女性の首を真珠で締めてご覧にいれます」
のタンカは感動しますね

てことで、ミキモトの前で。

はい、大鳥居の前で。

そして、いま東岡崎。
2011年10月30日
伊勢でのランチ。
やっとこお昼にありつけました



今回はお宮の中で特別にお参りをする、正式参拝組 と 自由散策組に分かれて行動してます。
私は自由散策組ね
参拝組は神宮の中へ消えていきました…
ただいまコーヒーブレイク中。




今回はお宮の中で特別にお参りをする、正式参拝組 と 自由散策組に分かれて行動してます。
私は自由散策組ね

参拝組は神宮の中へ消えていきました…
ただいまコーヒーブレイク中。
2011年10月30日
伊勢まであと少し!
11:30頃に宇治山田駅に着予定。
電車の中はワイワイ喋ってる人もいれば、ウトウトしてる人もチラホラ…。
僕はおでかけ初おろしの羽織姿を写真撮ってほしくてウズウズしてるわけです。
三才鳥。

電車の中はワイワイ喋ってる人もいれば、ウトウトしてる人もチラホラ…。
僕はおでかけ初おろしの羽織姿を写真撮ってほしくてウズウズしてるわけです。
三才鳥。

2011年10月30日
おはよーございます!今から伊勢です!
きものでお伊勢参りでございます
いま名古屋駅への電車待ちでございます。
名鉄改札前。

改札前に着物の集団でたむろする。笑

電車はまだかーっo(^▽^)o


いま名古屋駅への電車待ちでございます。
名鉄改札前。

改札前に着物の集団でたむろする。笑

電車はまだかーっo(^▽^)o
